「剥きにくいみかんの方がおいしいらしいですよ」

「剥きにくいみかんの方がおいしいらしいですよ」

小玉みかん(愛媛西宇和)

楽天で購入したみかん(愛媛西宇和産小玉みかん」)が届きました。
購入したのは、「愛媛みかんの老舗 くにやす」さんからです。

しっかりしたダンボールにかわいい2つの箱に分けて入っていました。
6kg購入したので、1箱に3kgづつということになります。
みかんは小玉(2S~S)サイズで、1箱には50個弱(数えた箱には47個)入っていました。

みかんの剥き方

剥きにくいみかんは、皮と身の間がびっしり詰まっていて、それは、実が熟して大きくなっているからで、イコールおいしいということのようです。
今日届いたみかんも、プカプカしていなくて、割ると果汁が溢れてジューシーで濃厚でおいしかったです。

さて、みかんを剥くときって、ヘタじゃない方を指でバコって突いて、開いていきますよね!?
4つに割ってから、房を皮から外して食べる方が簡単みたいです。
ちなみに、「和歌山剥き」と呼ばれているらしいです。