「2021 Jリーグ #8 清水 0-2 浦和」
- 2021.04.07
- スポーツ

ゲームスタッツ
中2日で連続ホーム戦は浦和レッズです。
明治安田生命J1リーグ 第8節
2021年4月7日(水) / IAIスタジアム日本平
清水 | 浦和 | |||
0 | 0 | 前半 | 1 | 2 |
0 | 後半 | 1 | ||
6 | シュート | 2 | ||
3 | コーナーキック | 5 | ||
9 | フリーキック | 7 |
[ゴール]
清水:なし
浦和:岩波拓也(40) 杉本健勇(90)
スターティング メンバー |
GK | 37 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 原 輝綺 | ||
5 | ヴァウド | ▼54(← 18エウシーニョ) | ||
50 | 鈴木 義宜 | |||
21 | 奥井 諒 | ▼82(← 16西澤) | ||
MF | 13 | 宮本 航汰 | ||
6 | 竹内 涼 | ▼62(← 17河井) | ||
20 | 中村 慶太 | ▼62(← 23鈴木唯人) | ||
16 | 中山 克広 | |||
FW | 19 | ディサロ・燦シルヴァーノ | ▼54(←14後藤 ) | |
9 | チアゴ・サンタナ | |||
控え | GK | 1 | 大久保 択生 | |
DF | 18 | エウシーニョ | ▲54(→5ヴァウド) | |
DF | 2 | 立田 悠悟 | ||
MF | 16 | 西澤 健太 | ▲82(→21奥井) | |
MF | 17 | 河井 陽介 | ▲62(→ 6竹内) | |
MF | 23 | 鈴木 唯人 | ▲62(→ 20中村) | |
FW | 14 | 後藤 優介 | ▲54(→ 19ディサロ) |
フォーメーション

一サポータの感想
今季初の連敗、ホーム4戦勝ち無し、浦和戦は14戦連続勝ち無し、と書くと暗い感じですね。
代表戦では先発を外れた西川選手には意地が有ったでしょうし、杉本健勇選手のボレーシュートも凄いと言うか、こちらからするとその時間帯にはもういいんじゃないの的な。
戦術とか、ポリシーの浸透と言う事になると思いますが、それ以外の戦う部分ではだいじょうぶでしょうか?
全選手への理解を早めるためやそれまでの手当ても片山選手獲得に有ったのではないかと思っていました。やはり、離脱は痛いですね。
次の試合は、次の日曜日(4月11日)、ヴィッセル神戸戦(アウエー)です。
数年前から、神戸戦はいろいろ起こりますからね。いろいろな意味で期待しましょう。
-
前の記事
「2021 J1リーグ #7 清水 0-3 徳島」 2021.04.04
-
次の記事
「2021 J1リーグ #9 清水 1-1 神戸」 2021.04.11