「Excel / クリックすると、メール送信」
- 2021.01.21
- ICT

文字がハイパーリンクと認識されてしまう
Excelをリスト的に使った時など、メールアドレスやURLを入力すると、自動的にハイパーリンクになりますよね!?
そうすると、セルを選んだり、間違えてクリックしちゃった時、文字だけコピーしようと思った時にメーラやブラウザが開いちゃったりします。
そのようなときには、ハイパーリンクを解除する事が出来ます。
ハイパーリンク解除方法(一か所だけ)
一か所だけ解除する場合
1) 目的のセルを選んで、右クリックします。
2) 表示された中から、「ハイパーリンクを削除」をクリックします。

ハイパーリンク解除方法(いつでも)
メールアドレスやURLを入力してもハイパーリンクにしない場合
1) [ファイル]-[オプション]の順でクリックします。
2) 表示されたダイアログの左ペインから「文書校正」をクリック
3) 右側の「オートコレクトのオプション」をクリック

4) さらに表示されたオートコレクトダイアログ中の「入力オートフォーマット」タブを選択します。
5) 「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」のチェックを外した状態にして、「OK」をクリックします。

この設定は別のファイルを開いても有効です。
※ 以上の文書を参考に操作される場合、十分に確認し結果に関してもご自身の責任でお願いします。念のため。
-
前の記事
「芥川賞作家は沼津出身」 2021.01.20
-
次の記事
「世界一のホームラン王は?」 2021.01.23