「2021 Jリーグ #2 清水 2-2 福岡」
- 2021.03.06
- スポーツ

ゲームスタッツ
ホーム開幕戦です。
明治安田生命J1リーグ 第2節
2021年3月6日(土) / IAIスタジアム日本平
清水 | 福岡 | |||
2 | 1 | 前半 | 0 | 2 |
1 | 後半 | 2 | ||
7 | シュート | 6 | ||
6 | コーナーキック | 4 | ||
14 | フリーキック | 12 |
[ゴール]
清水:カルリーニョス・ジュニオ(12) 中山克広(65)
福岡:山岸祐也(61) エミル・サロモンソン(90+2)
スターティング メンバー |
GK | 37 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 原 輝綺 | ||
5 | ヴァウド | |||
50 | 鈴木 義宜 | |||
7 | 片山 瑛一 | |||
MF | 6 | 竹内 涼 | ||
20 | 中村 慶太 | ▲61(←17河井) | ||
11 | 中山 克広 | |||
10 | カルリーニョス・ジュニオ | |||
FW | 9 | チアゴ・サンタナ | ||
14 | 後藤 優介 | ▼70(←19ディサロ) | ||
控え | GK | 25 | 永井 堅梧 | |
DF | 2 | 立田 悠悟 | ||
MF | 13 | 宮本 航汰 | ||
MF | 16 | 西澤 健太 | ||
MF | 17 | 河井 陽介 | ▲61(→20中村) | |
MF | 23 | 鈴木 唯人 | ||
FW | 19 | ディサロ 燦シルヴァーノ | ▲70(→14後藤) |
フォーメーション

過去データ
過去に開幕から勝→引き分けは1度だけ。
年度 | スコア | 対戦相手 | H/A | 最終順位 | 最終勝点 |
2015 | 3-1 | 鹿島アントラーズ | ホーム | 17位 | 25点 |
0-0 | アルビレックス新潟 | アウエー |
先制→追いつかれ→引き離し→追いつかれの展開で、エスパルスサポータ的には開幕戦の勝利も有ったので、引き分けたけど、負けに近い感覚です。
ただ、去年までだったら先制→3点くらい取られる…の恐れ大ですよね。
まだまだ、チーム戦術を確立させ、良い流れを持ってくるには時間かかりますよ。
ケイタとのコンビネーションでのカルリのゴールは今年もやってくれることを証明してくれたし、中山選手のゴールはふかしそうなところを抑えが効いているナイスシュートでした。
失点の場面では、マークが重なったり…ありましたが、その辺が改善に時間のかかるところではないでしょうか? それだとしても、そのチャンスを決めたのだから福岡は素晴らしいです。
次節は、3月10日、昨年まで、ロティーナ監督が指揮していたセレッソ大阪戦(アウエー)ですね。期待しましょう。
-
前の記事
「Google/アカウント作成」 2021.03.05
-
次の記事
「あなたは何サウナー?」 2021.03.07