「Google/Site Kit by Google」
- 2021.03.22
- ブログ

以前、アクセス解析をしようと思って、Googleアナリティクスを設定をしたのですが、いろいろ調べているとWordPressでは、みなさん「Site Kit by Google」と言ういくつかのGoogleツールがまとまったプラグインを使っているようです。
Site Kit by Google設定方法
そこで、それを設定して、ついでに手順を備忘にしておこうと思ったのですが…、
スクリーンショットをロスとしました。
(そのうち、別の形でSite Kit by Googleを設定することが有ったら、この記事を更新することにします。
また、探していたので、なかなか投稿出来ず…したがって、実際に設定したのは1ヶ月くらい前の話になります。)
まあ、設定方法は、一般的なプラグインと同じ設定方法([プラグインの追加]→[有効化])です。
さて、ツールの詰め合わせなので、とりあえず、設定しようと思ったのは、
・ サーチコンソール(Search Console)
・ アドセンス(Adsense)
・ アナリティクス(Analytics)
の3つ。
設定には、Googleアカウントは必要ですし、Site Kitへの権限付与なんかの手順もありました。
その結果、Search Consoleは簡単に設定できたのですが、他の2つは少し上手く行きませんでした。
Adsense設定
Adsenseを設定したつもりでしたが、
「For some publishers the activation process can take a few days, and for others it can take 2-4 weeks. Note that some parts of the process require actions on your end, and we can only activate your account after you complete them.」
と表示されました。
「数日で有効化される場合もあれば、2~4週間かかる場合もある」と言う事だと思います。
このサイトの場合は、少し時間がかかるんだろうなっと気長に確認したところ、1週間くらいで有効になりました。
(参考ヘルプ:https://support.google.com/adsense/answer/76228?hl=ja)
Analytics設定
Analyticsもセットアップしたのですが、
「エラー: サイト (ID UA-xxxxxxxxx-x) にすでにアナリティクスタグがあることを検出しましたが、アカウントはこのアナリティクスプロパティにアクセスできないようです。 既存のタグを削除して別のアカウントに接続しても、チームにこのプロパティへのアクセスをリクエストしても構いません。」と表示されていて進みません。
いろいろ調べても、ネット上にジャストな情報が無く、書かれている”チーム”に連絡しようとも思ったのですが、連絡方法も分からずで、数日経過しても解決策が分からず、
ふと、先日、Analysticsを設定したときのことを思い出し、WordPressの設定画面[外観]-[カスタマイズ]-[アクセス解析設定[LION用]]-[Google AnalyticsのトラッキングID]を削除したところ、設定を完了できました。

それぞれの参照方法も、活用方法も良く分かっていないので、少しデータが溜まったら、徐々に調べて行こうと思います。
-
前の記事
「2021 J1リーグ #6 清水 2-1 柏」 2021.03.21
-
次の記事
「平成の三四郎、一本背負いは永遠に」 2021.03.24