「ブログ初心者/結局どうすれば…」
- 2021.05.22
- ブログ

「Blog/アクセス数改善」での「対策5.ブログテーマを再検討する」を検討しました。
何をテーマに書いてきたのか?
このブログのきっかけは、
“ブログ”と言うシステムとそれを構築するための”Wordpress”と言うソフトウェア
に興味を持ったところからです。
「何を書くか?」に関しては、
興味あること、気になること、世間の話題など…を
調べたり、まとめたりすることで、
周囲の方と雑談のネタになるんじゃないかなとスタートしました。
その過程で、
・ICT (8件)
・お得 (8件)
・エンターテインメント (18件)
・スポーツ (37件)
・ブログ (14件)
・地域 (9件)
・生活 (17件)
のカテゴリに分類されました。
根本的なテーマ決め過程
「みなさんのWeb上での紹介、書籍への記載からまとめると、
「誰のために」「どのように伝えるか」を考えたテーマ決定が根本になるようです。
例えば、
・ どのようなユーザに情報を伝えたいのか?
・ そのユーザは何を知りたいのか? 何に困っているのか?
・ その解決方法は普通に得られるのか? それとも、自分が導けるのか?
と言う展開なのかなぁと思います。
ブログをテーマから分類すると、
・ 日記ブログ:自分のために自由な内容
・ 雑記ブログ:ユーザ(読者)のためにテーマに拘らない内容
・ 特化ブログ:ユーザ(読者)のために特定のテーマのみの内容
になるようです。
このブログは、「雑記ブログ」と言う事になりますね。
結局どうすれば…
書きながら、テーマを絞れるかなとも当初は思っていましたが、
今の段階では、そこまで選べないので、雑記ブログで続けて行って、探る感じだと思います。
その代わり、今まで書いていない特定なテーマも持っているので、
別サイトか、同じドメイン上にまとめて立ち上げるのも有りかなっと。
とりあえず、少し時間をかけて、検討した1~5の対策を過去の投稿に反映(書き直)してみることにします。
それと、Wordpressでお手軽か、安価か…で、サイトをもう一つ立ち上げる方法も調査しようと思います。
-
前の記事
「ブログ初心者/LION BLOGでのSEO対策」 2021.05.15
-
次の記事
記事がありません